KIEV NOTE Memorandum
ロシアカメラを楽しく使うための etc...
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
撮影一般 ( 2 )
KIEV ( 1 )
ZORKI ( 1 )
FED ( 1 )
M42 ( 0 )
MOSKVA ( 1 )
ISKRA ( 0 )
etc.... ( 4 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
------------------------------------
KIEV NOTE
♪ロシアレンズを使った投稿写真展覧会♪
♪ロシアカメラ・レンズのQ&A♪
退屈な日々
アンのゆめ
店長のガラクタ部屋
サリュー! サリュート!
ふるカメラと写真・・
最新コメント
無題
[04/30 きえふにいさん]
でもおもしろかった
[11/21 キエフノート]
無題
[11/21 きえふにいさん]
無題
[03/06 つかちゃん]
無題
[03/05 キエフノート]
最新記事
CONTAX=LEICAアダプターのかんたんな考察
(07/19)
ロシア製コンパクトカメラのこと 〜 FED-35A
(04/05)
鉄道博物館にて
(11/02)
ブロムオイル印画〜錦古里孝治オリジナルプリント展
(10/31)
山の写真の真似事 〜MOSKVA-5
(02/27)
最古記事
キエフノートの別館ブログを開設いたしました
(11/14)
KIEVとBESSA-R2c のこと
(11/14)
フードのこといろいろ
(11/17)
ロシアカメラの調整-1
(12/02)
常用フィルム
(12/09)
最新トラックバック
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 1 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 1 )
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
医療事務
カウンター
2025
04,04
05:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,19
01:29
CONTAX=LEICAアダプターのかんたんな考察
CATEGORY[etc....]
レンジファインダーコンタックスのレンズを
ライカマウントボディに付けるアダプターというものが存在する
PR
つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2008
04,05
18:56
ロシア製コンパクトカメラのこと 〜 FED-35A
CATEGORY[FED]
コンパクトカメラを普段使うのはどうだろうか?
つづきはこちら
コメント[1]
TB[]
2007
11,02
18:07
鉄道博物館にて
CATEGORY[etc....]
今月大宮に開館した鉄道博物館に行ってみました
ZORKI-3C RUSSAR MR-2 20mm/F5.6 KODAK-GC
つづきはこちら
コメント[2]
TB[]
2007
10,31
02:48
ブロムオイル印画〜錦古里孝治オリジナルプリント展
CATEGORY[etc....]
いつもこの時期になると、母校からオリジナルプリント展の案内が来る
余り写真展などは、行かない質なのだが
今回だけは案内を見た瞬間に「見に行こう」と思い立った
つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2007
02,27
00:49
山の写真の真似事 〜MOSKVA-5
CATEGORY[MOSKVA]
写真も好きだが、山も好きだ
つづきはこちら
コメント[3]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]